菊島西洋堂東支店

すももとプラムとの違い

すももの畑の様子

プラムとすももは同じくだもの?

はい、同じです。
日本においては「プラム」は総称で、その中に「すもも」(ニホンスモモ)や「プルーン」(ドメスチカスモモ)があるといった具合です。
それぞれの英名も「ニホンスモモ」=Japanese plum、「ドメスチカスモモ」=Domestica plum と表記しまして、
共に「plum(プラム)」という言葉が入っています。つまり、私たちが使う「すもも」や「プルーン」はすべて「プラム」なのです。

 

お気づきの通り、表記するときの「すもも」(ひらがな) と「スモモ」(カタカナ)は意味が違ってきます。
「スモモ」とカタカナ表記する場合には学術的な意味合いがあり、総称の意味として使われます(例:ニホンスモモ、ドメスチカスモモ)。
いろんなwebを見ていても混乱してしまいますよね。

以上をまとめますと、「プラム(スモモ)」には、「すもも」と「プルーン」が含まれているということです。

本ホームページでは便宜上、「すもも」のひらがな表記を「プラム」の意味としても使用しています。ご了承ください。

 

すもも(ニホンスモモ)の説明

東アジアのスモモとして広く栽培されています。

 

プルーン(ドメスチカスモモ)の説明

ややこしくなりますが、厳密に言えば「プルーン」はドメスチカスモモの品種群の1つです。
プルーンはユーゴスラビア、ルーマニアなどの東ヨーロッパを中心に、欧米で広く栽培されています。改良された品種は世界各地に広がっていきますが、その改良はニホンスモモにおけるほどの進展はみられません。

下からお選びくださいマスコット

すももって

「すもも」ってどんなフルーツ?


すももの食べ方

すももの食べ方


すももの選び方

すももの選び方


すももの育て方

すももの育て方